【実食レビュー】坂上&指原のつぶれない店で郷ひろみ絶賛!秋葉原BRISK STANDハンバーガー食べ歩き体験

坂上&指原のつぶれない店

はじめに

2025年8月3日放送のTBS系「坂上&指原のつぶれない店」では、秋葉原の街が近年大きく変化し、“新たなグルメタウン”として注目を集めている様子が紹介されました。その中でも特に話題を呼んだのが、郷ひろみさんが行列に並んで食べた「BRISK STAND」の新感覚ハンバーガーです。

本記事では、番組内での紹介内容を振り返りながら、実際に店舗を訪れて体験したレビューを詳しくお伝えします。さらに、番組内では語られなかった注意点や訪問のコツ、関連グルメ情報もご紹介します。

 


1. 番組での注目シーン

1-1 放送概要

  • 番組名:「坂上&指原のつぶれない店」

  • 放送日時:2025年8月3日(日)19:00〜20:54

  • 出演者:坂上忍、指原莉乃、郷ひろみ、ヒロミ、カズレーザー、長嶋一茂ほか

  • 特集テーマ:「激変する秋葉原の知れば絶対行きたくなる店」

秋葉原はここ数年でグルメスポットが急増し、電気街やアニメショップに加え、“食べ歩きの街”としても脚光を浴びています。今回の放送では、その象徴ともいえる新感覚グルメの数々が紹介されました。

 

1-2 郷ひろみさんが並んだ話題のハンバーガー

放送中、郷ひろみさんが「ここは絶対食べてみたい!」と行列に並んだのが、BRISK STANDのハンバーガー。特に印象的だったのは、ハンバーガーを半分にカットしてから焼き上げるというユニークな調理法です。

郷さんは「これ、肉汁がすごいね!」と驚き、笑顔で完食。スタジオでも「片手で食べやすいし、行列ができるのも納得」と話題になっていました。

 


2. BRISK STANDの基本情報

  • 場所:東京都千代田区外神田(秋葉原駅電気街口から徒歩4〜5分)

  • 営業スタイル:立ち食いスタンド型。持ち帰り対応も可能。

  • 営業時間:11:00〜20:00頃(売り切れ次第終了)

  • 人気メニュー:半分カットバーガー(約800円〜)

店舗は小さなカウンター形式で、テーブル席はなく、回転率が早いのが特徴です。番組放送後は特に混雑が予想されるため、開店直後や平日午後の来訪が狙い目です。

 


3. 実食レビュー

3-1 見た目と香り

まず目を引くのは、カットされた断面が鉄板で焼かれ、香ばしい香りが立ち上る様子です。一般的なハンバーガーよりも肉の存在感が強調されており、焼き上がりを待つ間から食欲を刺激されます。

 

3-2 味わいと食感

  • パティ:中粗挽きのビーフがしっかり詰まっており、肉汁がジュワッと広がるジューシーさが印象的。

  • バンズ:ふわふわ感とカリッとした焼き目のバランスが絶妙。手に持ってもベタつきが少なく、食べ歩き向きです。

  • ソース:甘めの特製ソースが肉の旨味を引き立て、最後まで飽きが来ない仕上がりです。

 

3-3 実際の食べやすさ

半分サイズなので女性でも片手で持ちやすく、観光中でも立ったまま食べやすいのが大きなメリット。ただし肉汁が多いため、ナプキンの使用は必須です。

 


4. メリットと魅力

  1. 手軽でスピーディー:行列はありますが回転が速く、5〜15分程度で受け取れることが多いです。

  2. 見た目のインパクト:カットされた断面と香ばしい焼き色は写真映えし、SNS投稿にも最適です。

  3. 味のバランス:ソースの甘味、肉の旨味、バンズの軽さが絶妙で、何個でも食べられそうな仕上がりです。

  4. 新感覚調理法:通常のハンバーガーとは異なるアプローチが話題性を高めています。

 


5. デメリットと注意点

  • 待ち時間が長くなる場合がある:週末や番組放送後は特に30分以上待つこともあります。

  • 持ち歩きに注意:紙トレーと袋入りですが、傾けるとソースがこぼれる可能性があります。

  • 数量限定メニューの完売:夕方以降は売り切れが目立ちます。確実に食べたいなら昼過ぎまでの訪問がおすすめです。

  • 立ち食い中心:座ってゆっくり食べたい人には不向きです。

 


6. 秋葉原グルメの関連情報(プラスα)

番組内では、BRISK STAND以外にも個性的な食べ歩きグルメが多数紹介されました。

  • 餅いなり みやび:お餅入りいなり寿司が話題。甘じょっぱい味わいとモチモチ食感が特徴。

 

  • 百年本舗:テイクアウトできる“食べ歩きラーメン”が珍しいと評判。スープをこぼさず片手で食べられる工夫がされています。

 

  • egg baby cafe:ふわふわ卵サンドが人気で、女性やカップル客に好評。

 

こうしたグルメを組み合わせて巡ることで、秋葉原観光がさらに充実します。

 


7. まとめと訪問アドバイス

「坂上&指原のつぶれない店」で紹介され、郷ひろみさんが絶賛したBRISK STANDのハンバーガーは、秋葉原を代表する新名物の一つと言える存在です。

  • 行列回避のコツ:開店直後または平日が狙い目

  • 服装注意:肉汁やソースが飛びやすいため、汚れても大丈夫な服がおすすめ

  • 食べ歩きの順路:BRISK STAND → 餅いなりみやび → 百年本舗の流れで回れば、秋葉原グルメを効率的に堪能できます。

テレビで見て気になった方は、ぜひ一度足を運んで実際の味を体験してみてください。

新感覚のハンバーガーが持つ“食べ歩きの楽しさ”をきっと感じられるはずです。

 

タイトルとURLをコピーしました